沖縄NICE映画祭4:募集期間は6月1日~9月末※長編のみ9月12日まで!※上映期間は2026年1月23日~25日

心躍心笑(うきうきわくわく)*協賛企業紹介

心踊心笑(うきうきわくわく)

心躍心笑(うきうきわくわく since 2007)へのご予約・お問い合わせは、下記まで
電話番号:098-995-9373
定休日:日曜、年末年始、台風
営業時間:午前10時~ 午後8時
住所:〒904-0021沖縄市胡屋7-6-8 1階
*駐車場有り
お気軽にお問い合わせ下さい。

あなたのお悩み.心踊心笑(うきうきわくわく)で解決しませんか?

あなたのお悩み.心躍心笑(うきうきわくわく)で解決しませんか?

●なんだか疲れがとれないなぁ
●自分にあったトレーニングを知りたい!
●もっとスポーツを楽しみたい!

このようなお悩みのある方

Menu:ポキポキしないリラックス整体

Menu●ポキポキしないリラックス整体

<調整コース> 40分
・4500円(一般)
・3500円(小中学生・60歳以上)

<ほぐしコース> 20分
・2500円(一般)
・2000円(小中学生・60歳以上)

doTERRAアロマオイルを部分的につかって整体の施術をします。
身体の悩みを聞きながら、筋肉を中心にじっくりとほぐしていきます。
子どもから高齢者、妊産婦もOK!

Menu●パーソナルトレーニング/メタトロン

Menu●パーソナルトレーニング
 20分~ 1500円~
健康維持やスタイルが気になる方へ。
年齢や健康状態にあったトレーニング指導を行います。
毎日続けられるあなたなりのトレーニングを一緒にさがしてみませんか。

Menu●メタトロン
(測定・カウンセリング)45分~ 5000円
自分の身体の状態を知りたい方、自分に合う食べもの
を知りたい方、体調に不安がある方にオススメ。
波動測定を行い全身をチェックします。

Menu●バイオ酵素

Menu●バイオ酵素
 20分~ 1000円~
磁気のパワーで血流を良くします。
冷え性やハードなスポーツをする方に。

doTERRAアロマオイル、
ふっくら布ぞうりの販売も行っています。

コンセプト「心も体もリラックス・リフレッシュ・リセット!」

Concept

心も体もリラックス・リフレッシュ・リセット!

整体でみんなを笑顔に
自分の身体を知り、
向き合うお手伝いを
させていただきます。

“3R”整体
Relax・Refresh・Reset

\女性の整体師だから安心/

代表 福島美和
•整体師
•空手家
•スポーツトレーナー
•体にいいことアドバイザー

心躍心笑(うきうきわくわく)は、琉球ゴールデンキングスのオフィシャルサポーターです。

心躍心笑(うきうきわくわく)は、
琉球ゴールデンキングスのオフィシャルサポーターです。

ご予約・お問い合わせ
098-995-9373
定休日:日曜、年末年始、台風
営業時間:午前10時~ 午後8時
住所:〒904-0021沖縄市胡屋7-6-8 1階
駐車場有り

お気軽にお問い合わせ下さい。

since 2007

心躍心笑(うきうきわくわく)メニュー
心躍心笑(うきうきわくわく)メニュー

2023年1月映画祭開催にご協賛をいただいた皆様

沖縄NICE映画祭(2023年1月上映会)の開催にご協力・ご尽力をいただいた協賛企業の皆様の一覧です。映画祭が行えたのも皆様の温かいご支援のおかげです。まことにありがとうございました。

グランプリ(最優秀映画賞)他への賞品のご協賛

株式会社木立
https://kodachi.jp/

沖縄のWeb制作・広告・システム開発・不動産・宿泊サービス・他、持続可能な「人と企業の幸せの仕組み」を提供
 

株式会社木立

他にも、4万絵相当の化粧品セットを5組ご提供いただきました!

※詳細は、こちら >>>


準グランプリ(優秀映画賞)への副賞のご協賛

株式会社エス・キュー・シー
https://www.sqc.co.jp

品質を科学する 第三者検証・ソフトウェアテストのパイオニア

 

株式会社エス・キュー・シー 品質を科学する 第三者検証・ソフトウェアテストのパイオニア

 


音響賞への賞品のご協賛

「あなたの大好きをあの人の大好きに」Hi-Unite☆イヤホン.

新たなる賞品のご協賛

PCワンズ
https://www.1-s.jp/

大阪日本橋で大人気!PCパーツと自作パソコン・組み立てパソコンの専門店

PCワンズ|PCパーツと自作パソコン・組み立てパソコンの専門店

広告のご協賛

IDA DESIGN COMP ’23
https://idacomp.jp/

「デザコン」専修学校インターナショナル デザイン アカデミーが、パルコとコラボする沖縄県内最大級のデザインイベント!2023年2月開催!
 

IDA DESIGN COMP|浦添パルコシティで開催される県内専門学校最大級のデザイン展示イベント「デザコン」


IT通信株式会社
https://www.it-tusin.com/

役立つITサービスを沖縄から世界へ
ソフトウェア・ハードウェア・ウェブサイトの各分野にわたる総合的なITサービス提供

 

IT通信株式会社 役立つITサービスを沖縄から世界へ


いまきの芽
https://www.smartmagazine.jp/okinawa/article/meal/34607

栄町の沖縄家庭料理の呑み屋さん。ゆいレール「安里駅」から約3分
 

栄町の沖縄家庭料理の呑み屋さん


株式会社 イワイ・プロデュース
http://iwaiproduce.com/

各種ブランディング支援、広報・販促プロデュース・コンサルティング、企画・ディレクション・デザイン・制作等
 

株式会社イワイ・プロデュース Iwai Produce Inc.


心躍心笑(うきうきわくわく)
nice-movie.jp/ukiuki-wakuwaku/

心も体もリラックス・リフレッシュ・リセット!
心と身体の疲れを癒やすお手伝い。女性の整体師だから安心!

 

心躍心笑(うきうきわくわく)


有限会社XYZ SYSTEM
http://www.xyzsystem.co.jp/

システム・エンジニアリングサービス、Webシステム開発、Webサイト制作、Webサービス運営、チラシ・名刺作成
 

有限会社XYZ SYSTEM システム・エンジニアリングサービス、Webシステム開発、Webサイト制作、Webサービス運営、チラシ・名刺作成


株式会社エス・キュー・シー
https://www.sqc.co.jp/

品質を科学する 第三者検証・ソフトウェアテストのパイオニア
 

株式会社エス・キュー・シー 品質を科学する 第三者検証・ソフトウェアテストのパイオニア


株式会社奥原商事


合同会社KINGDOM
youtube.com/@kingdommind777

量子力学的潜在意識のマインドセット上野弘貴
感情が揺れない根拠。思いを管理、コントロールするための奥義。イメージコントロールはできる。

 

合同会社KINGDOM


国栄ビデオ
https://www.kokuei-okinawa.jp/

ブライダルビデオサービス、舞台、イベントの中継・収録や商品撮影、ダビングサービス、地元CATV局への技術協力など、映像制作業務を展開
 

国栄ビデオ


株式会社木立
https://kodachi.jp/

沖縄のWeb制作・広告・システム開発・不動産・宿泊サービス・他、持続可能な「人と企業の幸せの仕組み」を提供
 

株式会社木立


株式会社 SummerTimeStudio
http://www.summer-time-studio.com/

タブレット、スマートフォン、次世代ARハード等へのゲーム開発及び運営

株式会社SummerTimeStudio株式会社SummerTimeStudio株式会社SummerTimeStudio


医療法人さき山歯科クリニック
http://sdc1001.com/

沖縄県那覇市久茂地の歯科クリニック。最新レントゲン設備完備、痛みの少ない治療、インプラント治療、他
 

さき山歯科クリニック


一般社団法人スポーツツ.ーリ.ズム沖縄

スポーツで地産地消・伝統文化の発信
 

一般社団法人スポーツツ.ーリ.ズム沖縄


合同会社輝喜重機
http://teruyoshi.com/

フィールドリッパーで国内外の農業支援
 

合同会社輝喜重機


デザイン事務所 ニューノウン
https://newknown.net/

販促企画、デザイン、WEB、映像、音楽、教育、他
 

ニューノウン|沖縄 デザイン WEB 販促 イラスト 音楽 映像 教育 企画 他


ホテルパームロイヤルNAHA国際通り
https://palmroyal.co.jp/

華やかなりし琉球王朝時代、東南アジアとの交易によって育まれた琉球ホスピタリティ。それはアジアの国々の文化を敬い受け入れる守礼の心から生まれました。
ホテルパームロイヤルNAHAは先人にならい、包み込むような優しさでお客さまをお迎えし、アシアン香る寛ぎの時間を演出、心を込めたおもてなしで旅を彩ります。

 

ホテルパームロイヤルNAHA国際通り


東のオズ
http://h-oz.net/

料理民宿・東のオズは「美味しい」に魔法をかけて皆様の笑顔をいただきます。
 

東のオズ


総合学園 ヒューマンアカデミー那覇校
https://ha.athuman.com/naha/

ココロを育み技術を磨く専門学校、豊富な講座、業界のプロの講師陣、声優、ゲーム、マンガ・イラストなど、人気コースを取り揃えた専門学校、社会人向け講座、ヒューマンキャンパス高校。
 

総合学園ヒューマンアカデミー那覇校


ブロッコ・デリ・アーキテクツ有限会社
https://blocco-deli.co.jp/

IT&芸術工学の融合サービス、業務フロー&ビジネスモデルに沿ったシステム開発等
 

ブロッコ・デリ・アーキテクツ有限会社


表示は「あいうえお順」になります。協賛ならびにご協力をいただいた皆様の情報は、随時掲示していきます。映画祭を応援・支援くださる温かいお心を持った皆様のサイトを是非ご覧ください。

2023年~2024年にご協賛をいただいた皆様の一覧はこちら

Kota Sunagawa

MEMBER PROFILE

Kota Sunagawa

砂川 幸太

すながわ こうた/Kota Sunagawa

自己紹介:男・37歳
*モノ作りが好きで映像業界に入る。日々の撮影業務の中で自分の好きな映像が撮れるように探求中。

*最近、茶道に興味があり。道教や禅の考え方を映像に取り入れることができないものか精進中。死ぬまでに形になれば嬉しいかも。

学歴・経歴:
2007年 沖縄大学卒業
2010年 ヒューマンアカデミー那覇校イラストコース卒業

2010年 DOKUTOKU 460所属
2012年 JUNO株式会社入社
現在に至る

活動実績・仕事実績:2012年よりウェディング映像業務に従事
映像制作スキルを活かして、企業PV・市町村イベント・映画等の撮影を行っている。

2021年
中川陽介監督短編映像作品 やくそく(撮影・編集を担当)
 https://southend.ryukyu/

・フジタカクリエイションPV(撮影を担当)
 https://www.youtube.com/watch?v=PUg1DUUz8QI

・イペーファクトリーPV(撮影を担当)
 https://ipe.okinawa/

・沖縄音楽月間まちなかLIVE(撮影を担当)
 https://www.o-o-g.jp/

2020年
・中川陽介監督短編映像作品 のぶゆきと母ちゃん・笑顔の理由(撮影・編集を担当)
 https://southend.ryukyu/

私が教えられるコト:
・一眼レフカメラを使用した映像撮影
近年ウェディング撮影では、ミラーレス一眼レフカメラを使用した高画質な映像商品が増えてきました、僕も毎日ビーチで撮影を行っていますので、ジンバルや特機をを使用した一眼撮影術を教えることができると思います。

・Adobe Premiere Pro、DaVinci Resolve基本的な編集
PVのようにBGMを主軸に構成する映像編集や、複数のカメラを使用してのドキュメンタリーなど基本的な編集を行うためのスキルを教えることができると思います。

(参考例1)A&M opening

(参考例2)【沖縄の天然のビーチと亜熱帯の緑の中でのフォトウェディング】
 オープニングムービーby Mille Image

私の好きなモノ:最近茶道に興味があるので、『茶の本』岡倉覚三(著)が好きです。

SNS:instagram.com/koutasunagawa/


会員募集2022
NICE(ナイス)では、一緒に映像制作や上映に関わるメンバー(会員)を募集中です。

Tamiyuki Okita

MEMBER PROFILE

Tamiyuki Okita

沖田 民行

おきた たみゆき/Tamiyuki Okita

所属先・役職:バイテン 代表(※現NICE 主宰者)

自己紹介:本業デザイナー、Webプロデューサー
映像・音楽・イベント・町おこし・教育・高齢者分野で活動中
映画学校出身で、50になって自主映画制作に再挑戦中。
目標は、後世に影響を与えるような映像作品を作り、海外で賞を取ること。
夢は沖縄に映像学校を作ること。

学歴・経歴:多摩芸術学園映画学科卒、東京出身、1997年に沖縄に移住。
ミツエーリンクス、スタアダイレクト、オーシャンブリーズ、ライデリ、NANSEIを経て、
現在、個人事務所BYTENで活動中

活動実績・仕事実績:Webデザイン・プロデュース、グラフィックデザイン、
『沖縄インターネット白書』編集長
2013年沖展賞(グラフィックデザイン部門)

自主映画上映会NICE主宰
沖縄国際大学情報総合研究所特別研究員
琉球忍者プロデューサー
なはまちぐわ連携プロジェクト次世代会議事務局長
学びを止めるな!事務局長
沖縄刑務所ビジネススキル科講師

私が教えられるコト:Web、初心者向けWord・Excel、etc

私の好きなモノ:映画、小説、音楽、マンガ、絵画、etc
タルコフスキー、フェリーニ、キューブリック、黒澤明、溝口健二、宮崎駿、押井守、細田守、ジョンカーペンター、ジョージAロメロ、ドストエフスキー、、レッド・ツェッペリン、ヴァン・ヘイレン、マイケル・ジャクソン、ドビュッシー、ストラビンスキー、ライヒ、佐野元春、たま、嵐、藤井風、米津玄師、筒美京平、さだまさし、手塚治虫、大友克洋、江口寿史、福山庸治、吾妻ひでお、藤子不二雄、永井豪、ガンダム〜ダンバイン、コードギアス、マドカマギカ、ワンピース、HUNTERXHUNTER、進撃の巨人、キングダム、東山魁夷、クリムト、レンブラント、ルネ・マグリット


会員募集2022
NICE(ナイス)では、一緒に映像制作や上映に関わるメンバー(会員)を募集中です。

Simon Kumai

MEMBER PROFILE

Simon Kumai

隈井 士門

くまい しもん/Simon Kumai

自己紹介:思春期にスターウォーズⅣを見て役者を志す。18歳のとき維新派に出会い、21歳のとき、伝説のカルトムービー「追悼のざわめき」に主演、以降アングラ↔メジャーを行ったり来たり。
現在は活動拠点を沖縄に移し、TVCMから自主制作映画まで幅広く活動中。

活動実績・仕事実績:主な出演作品
映画
「追悼のざわめき」(’88 劇場公開作品)監督:松井 良彦(’08 初DVD化)
「狂った舞踏会 」(’89 劇場公開作品)監督:佐藤 寿保
「三月のライオン」(’91 劇場公開作品)監督:矢崎 仁司
「心臓抜き」(’92 劇場公開作品)監督:高橋 玄
「嵐の季節」(’94 劇場公開作品)監督:高橋 玄
「こんな、ふたり 」(’98 劇場公開作品)監督:池島 ゆたか
「春色のスープ」(’08 劇場公開作品)監督:瀬木 直貴
「TOZNA ~十綱ノ国~」(’10 劇場公開作品)監督:隈井 士門
「Diet Dried Fish」(’11 第1回いわき冒険映画祭出展作)監督:隈井 士門
「みんな友達」(’14 琉球トラウマナイト出展作 劇場公開作品) 監督:田渕 研路
「遣らずの街、コザの雨」(’15 第7回沖縄国際映画祭上映作品) 監督:ダイナマイト平
「釘打ちのバラッド」(’17 新人監督映画祭特別賞受賞) 監督:ダイナマイト平
「DEADLY PALE DIAMOND ~蒼い朝」(’18 NICE映画祭上映作品)監督:隈井 士門
「小さな恋のうた」 (’19 劇場公開作品)監督:橋本 光二郎
「ミラクルシティコザ」(’22 劇場公開作品)監督:平 一紘

TV
「ふぞろいの林檎たちⅢ」  (’90 TBS)
「火曜サスペンス劇場」 (NTV)
「女医の殺人」  (’91)
「フルムーン 旅情ミステリー  風の囁き」  (’93)
「ウルトラマン・コスモス」第9話  (’01 TBS)
「エコ婚」 (’11 NHK)
「尚円王」(’20 RBC)

Vシネマ
「くノ一戦士」(’91 松竹ホームビデオ)

舞台
「少年街」(’91 維新派 於:汐留跡地)
「銀嶺草」(’93 ザズーシアター 於:青山円形劇場)
「インターホン」(’02 アクターズリーグ 於:マルグリッドブールジョアセンター 作・演出共)
「夜明け、二人、マルガリータ」(’07 アクターズリーグ 於:オアシスひろば 作・演出共)
「琉球忍者」(’16 OKITA PROJECT 於:テンブスホール)
「激突!はだか祭り」(’18 北とぴあ演劇祭 於:北区北とぴあ 作・演出共)

演出補
「ハムレット」(’06 Edgware company; London)

プロデュース
落語「隅田川馬石 独演会」(’02~’10)

ラジオパーソナリティ
「コミュニティFM ポコ」(’02~’04)
「ROK イブニングハンター/サタデイミュージックアリーナ」(’15.3~’18.3)

私が教えられるコト:
演技指導、殺陣

私の好きな映画監督:ジョージ・ルーカス、リドリー・スコット、リュック・ベッソン、是枝 裕和

SNS:FB Actors’s League
隈井士門の主催するアートプロジェクトグループ
https://www.facebook.com/simonworks007


会員募集2022
NICE(ナイス)では、一緒に映像制作や上映に関わるメンバー(会員)を募集中です。