沖縄NICE映画祭4:募集期間は6月1日~9月末※長編のみ9月12日まで!※上映期間は2026年1月23日~25日
沖縄NICE映画祭4

沖縄NICE映画祭4:募集要項

「1番自由」を目指す!自主制作映画の祭典
沖縄NICE映画祭4
2026.1.23(金)~1.25(日)
桜坂劇場(ホールC)3日間開催
朝9時頃~夜9時頃まで、2時間前後のブロックに分けて上映

沖縄NICE映画祭4の選考参加受付フォームはこちら!

沖縄NICE映画祭4:WEBフライヤー第1弾ver3!

WEBフライヤー第1弾公開!
ご寄付・ご協賛・副賞提供・クーポン券発行等、映画祭へのご支援も絶賛受付中です!

・運営理念:創作・発表・交流の場を創り、才能を発掘し育て、沖縄から自由な映像表現の楽しさを、広く発信

・基本条件:自主制作映画、自主制作映像である事、旧作・新作、時間の長さ、セリフの有無も問いません。ただし、大手によって劇場公開された作品等は除きます。公序良俗に反しないもの。

・募集期間:(長編)2025年6月1日~9月12日、(短・中編)2025年6月1日~9月30日
・参加資格:日本語で参加や各種連絡ができる方なら、国籍、年齢、プロorアマチュアを問いません。
・参加料金:一般(5,000円)、学生(2,000円)を沖縄NICE映画祭4指定口座に振込み。
・参加方法:専用フォームに必要事項を記述し送信(Youtube限定リンクによる動画提出)。その後、事務局から作品に関連する写真提供の依頼などを行います。

・賞金副賞:グランプリ作品には賞金30万円と副賞進呈、他審査員賞、俳優賞、まちぐわぁー賞など、沖縄NICE映画祭独自の各賞を準備。開催年度によって賞や副賞の数には違いがありますので、過去の一覧を参考にしてください。
2023年実施Vol.1
2024年実施Vol.2
2025年実施Vol.3

・作品枠:短編(30分以内)、中編(60分以内)、長編(120分以内)
・選考方法:一次選考によって、11月中旬頃に上映(入賞)作品を発表。12月初旬より2次選考開始予定。12月中旬より事前発表の賞など情報を解禁。上映最終日に各賞表彰式。※2次選考に携わる方々のお名前やプロフィールは、随時発表いたします。

・提出仕様:Youtube 限定リンクによる提出のみ。秒間24フレーム、横1920px、縦1080px に最適化した拡張子MP4の動画形式に限定。作品によって画角が違う場合は、必ず、横1920px縦1080pxの黒い背景の上に、配置して書き出し、仕様に合わせてください。

・他:必要な情報は、随時こちらに追記いたします。下記のFAQについてもご覧の上で、ご参加ください。

・9名の2次選考委員:重要な各賞を選定するプロフェッショナル!
 上杉京子(脚本家・実業家)
 大山 健(作曲家・指揮者)
 平 一紘(映画監督)
 田原雅之(演出家・劇団代表)
 當間早志(映画監督)
 真喜屋力(映画監督)
 松永孝治(VFXスーパーバイザー)
 山里孫存(映像ディレクター)

※あいうえお順

・運営主体:NICE(ナイス)、実行委員長/加納斉親、実行委員/沖田民行、平良竜二
 ※沖縄NICE映画祭は任意団体であるNICEが運営するイベントです。

選考参加フォームグランプリ賞金30万円!沖縄NICE映画祭4の選考参加受付フォームはこちら!